こんにちは 黒豆茶です😊
周りの景色が少しずつ秋の色に変わってきましたね。通勤や送迎時、見かけるたびに秋だな~と感じています。もっとも、自分の場合は食欲の秋ですけど(*^_^*)
ぱぷりかには大きな水槽があります。住人は、大きなひれをひらひらさせて優雅に泳ぐ金魚さんと、どこにいるのか探すのが大変なドジョウさんです。はじめはこの2匹だけだったのですが、寂しいだろうからと夏ごろに可愛い小さな金魚さんたちが5匹仲間入りして、元気いっぱい泳ぎ回っています。

ところで、この金魚さんたち 秋だけじゃなく年がら年中食欲旺盛なんです。何しろ近くに行くだけで、水槽の角にワーッと群がって来て口をパクパク パクパク! まるで餌をもらっていないみたいに…💧 餌をあげると、ものすごい勢いで食べに来ます😮
ドジョウさんはというと… いつもは陰に隠れていることが多く「本当にいるの?」「ドジョウ いないよ?」と言われることがよくありますが、餌があると分かると大急ぎで浮上してきて金魚さんたちと競って食べています😄
金魚は入れ物に合わせて大きくなると言われていますが、さて 本当にどこまで大きくなるのでしょうか?



