ぱぷりか:合同研修会~安全管理~

10月20日(月)、のあを会場にして、のあ&ぱぷりか合同研修会を開催しました。
今回の内容は事業所内での安全管理でした。
《一日の活動の中で予想される事故・けが》
・送迎時…交通事故、車内の安全、シートベルト
・来所時…玄関での事故、開閉時のドア
・活動中…誤嚥、食物アレルギー、児童間のトラブル、転倒・衝突・危害
・制作活動…刃物類の扱い
 などなど……。

《予防と対策》
・安全計画の作成
・場面毎のスタッフ対応
・マニュアルの作成と周知
・児童個々の特性理解

◎事業所内にはたくさんの危険が見え隠れしています。子ども達の安全を保証するためには、個々の児童の行動予測と危険のキャッチ、事前の予防と対策が必要不可欠です。また、実態を踏まえた具体的な対策のチェックと改善を図ることも大切です。

高橋部長から資料に基づいて実践レベルの具体的なお話を頂戴しました。改めて施設内での安全を振り返ることができました。気持ちの準備が整いました。

 以上、本日の研修の概要でした。