5月14日(水)夕方3時過ぎに、5月の避難訓練を実施しました。地震が来たという設定で、前回同様地震警報を鳴らしてから、「地震です。テーブルの下に隠れてください。」と、スタッフがアナウンスをしました。各自がテーブルの下で頭を守りながら隠れ、「これから、緊急避難場所へ移動します。」という合図で、歩いて向かいました。



児童9名とスタッフ7名が手をつないで避難しました。お天気に恵まれ、車が来ないか確認してから道路を渡るなど、身の安全を十分確保しながら、全員で旧美保野小学校まで行きました。それほど遠くはない場所だったので、10分もかからずにいくことができました。





歩けない児童がいる想定で、車で移動できることも確認できました。のあに戻ってから、振り返りをし、みんなが真剣に取り組んだので、事故もなく無事に終わったことを喜びました。