こんにちは😃ぴちこです。
日中の気温も上がり、暖かいというより暑いな💦と思うほどだったり、雨が降って寒かったりと寒暖の差が激しい1週間でしたね😆
週始めには八戸市でも桜の開花宣言がされ、市内を車で走ると、咲き始めた桜があちらこちらで見られ、気分もあがります☺️
のあでも春を意識した集団療育活動を行っています😃
先週の活動の様子をご覧ください🎵
火曜日:折り紙


春をイメージするものを毎週1つずつ折り紙で折っています☺️先々週のチューリップの写真。
のあにも花が咲きました🎵
先週はイチゴに挑戦しましたが、時間までに終了できなかったので、今週続きをします‼️全部の折り紙ができたら壁面飾りにする予定です😆お楽しみに⭐
木曜日:窓にお絵描き





桜につくし、てんとうむし…
春をイメージしてお絵描きをしました🎵
黄緑やピンクなど、華やかな明るい色が窓いっぱいに。それだけで、部屋の雰囲気が明るくなりました😁
写真に写っているモビール、クリスマスに作ったローズウィンドーも春バージョンにしなくては💦😅
気温もあがり、日が長くなってきたので、まきばでの活動も多く取り入れて、外で体を動かしてリフレッシュしておうちに帰れるようにしたいと考えております‼️新学期が始まって、徐々に疲れも見え始めている時期ですが、外の開放的な場所で気分を落ち着かせて、自宅でゆっくりと休めるように配慮していきますね😆