新年度を迎え、いよいよ春らしくなってきました😆
花粉に反応して目がかゆいぴちこです💦
昨日は、天気もよく集団療育活動で課外活動をおこないました😁風は強かったですが、日差しも強く、風がやむと汗ばむくらいの暖かさを感じました。
今は臨時休館している三沢航空科学館内にある大空広場に行ってきましたよ‼️

青い空の下、今にも飛び立ちそうな飛行機を間近で見て大興奮の子ども達です😄
休館ということで、いつもはコックピットにのれるのですが、閉まっていて乗せてあげることはできませんでしたが、近くまで行ってその大きさにびっくりしていました。


戦闘機の見学では、みんなでミサイルがどこについていたのか、機体をくまなく探したり、広場を走りまわったり。


おや?
今度は何か見つけた様子😁
広場の地面には飛行機のイラストが書かれたタイルが色んなところにあるみたいです😆それをたくさん見つけて回りました‼️






貸しきり状態で遊びたい放題😁
遊具でもたっぷり遊びましたよ‼️



手洗い場で手を念入りに洗って、手指消毒をしたら、お弁当はテラス席で、間隔を開けて座り感染対策もばっちりです⭐たくさん遊んだ後で、しかも外で食べるお弁当はいつもよりおいしく感じます‼️すぐに食べ終わっちゃいました😆
食べ終わったあとは、近くの三沢空港に移動して、実際に飛行機が離陸する様子を見学しました😁

青空に飛びたった飛行機に手を振りながら、いつか飛行機に乗って色んなところに行ってみたいね~🎵
と話ながら帰ってきました😁
散歩ではなくプチ遠足になりました🍀